コードを書いている中で、頻繁に出てくる単語があります。
have_postsとかthe_postって何?
なぜ複数形と単数形??「PHPの関数なの?」という疑問も。
手だけ動かして、頭を使ってなかったようです…。
テキスト(本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書)のせいにはしたくないけど、
PHPの基礎がゆるい人には難しいレベルなのでしょうか…。
分からずに進めていたことを反省しつつさくっと復習。
テンプレートタグは、ブログのデータを動的に表示したり、 個性的で面白いブログにカスタマイズしたりするときに、テンプレートの中で使います。下記は、WordPress で使える一般ユーザー向けタグの機能別一覧です。
引用元:テンプレートタグ - WordPress Codex 日本語版
どうやらテンプレートタグというらしい。
テンプレートを読み込むための「get_sidebar」「the_title」もそれ。
<?php 〜 ?>までをテンプレートタグと呼んだり、まはhave_postsとか単体をそう呼んだりいろいろ。
(↑ここは自分の理解がおいついてないので、間違ってるかもしれません。)
PHPの関数printf()やprint_r()みたいなものなのかな。
( )の中はパラメータと呼ばれる細かい指示をすることができる。
噛み砕くことができてほっとしました。
postとpostsの意味もしっくりきた。
参考記事
おまけ。
テンプレートタグにはインクルードタグと呼ばれる種類↓があり、
文字通りインクルード(読み込み)する機能がある。
()の中にはファイル名を入れることもある。その場合「.php」の拡張子は不要。
また、ループ内でしか使えないテンプレートタグもある。
the_title()もそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿